ネットのパンフを見る限り、田舎の地下アイドルとはレベルが違う。かわいい。さすが中
央。
![]() |
| 観覧中渡されたチラシ |
しかし、行く前に気になる事が。
同日13:00には苫小牧でも同様の無料ミニライブをやっいるはずだが、Twitterを見ても写真が一枚も上がっていない。これはもしや撮影不可では???
会場到着、案の定撮影禁止。中央とはいえ、今日の札幌トヨペットTeam8坂口渚沙祝賀会でさえ撮影可だというのに・・・
ライブがはじまってスマホで撮影してた奴、スタッフに見つかってめっちゃ注意されててスマホの画像消されてたわ。
ライブ自体はとても良かった。
特に曲が俺好み。
前日Twitterで可愛いと思った小山ひなちゃんを中心に観ていたが、メンバーの中では一番ぽっちゃりなんだけど、それに反してダンスのキレはいいし、なんせ歌が超上手い。
最初ライブだけ観て帰ろうと思ったけど、気が変わってCD買うことにした。
しかし、CDが高い!3000円!!しかもきっちり2種類用意している。
ジャケットだけ違うのか聞いてみたら、中身も違うとの事。中身の曲なんてまったく知らないから、適当にかわいらしいジャケットの方にした。ホントは今日ライブでやった曲が入ってる方が欲しかったんだけどどっちかわかんない。
で、CD1枚につき神チケ3枚ついてくる。はっきり言って普通に1000で神チケ1枚にしてほしい。
神チケはイベント引換券になっていて以下のとおり。
1枚・メンバー全員と握手
2枚・お気に入りメンと2ショットチェキ OR CDサイン
3枚・グループショット(ハーレム撮影)
握手&2ショットチェキでチケット消化しようと思ってたけど、なぜか握手する人が超少ない!どうしようか迷って、しかも今始めて観た子らに何を話すがあるのかetc考えてたら、あっと言う間に握手会タイム終了(笑)
つづいて、チケ3枚のグループショット。
後からわかったが、2ショットチェキorCDサイン会は、一番時間取るので、最後なのである。
グループショットも人少なっ!
もうこれに参加して3枚一気に消化しようと思ったけど、撮影方向がなんというか、観覧者に向かってハーレム状態(カメラマンが観覧者に背を向けた状態)なので、オタ達へさらし者状態。
躊躇している間にすぐ終了(笑)。
いよいよ2ショットチェキ。
さすがにこれには参加した。というか、観てた全員が参加で一気に長蛇の列。
俺は前日Twitterでかわいいなと思ってた小山ひなちゃんの列に。
で、撮影&少しお話。
ひな「アイドル好きなんですか?」
おれ「まあ、ちょと」
ひな「地上と地下どっち?」
おれ「うーん、どっちも」
ひな「地上では何好きですか?」
おれ「うーん、・・・いろいろ」(さっきから歯切れ悪い)
ひな「えっ!?(のけぞり)、じゃ、地下は?」
おれ「うーん、ミルクス本物て地元の・・・」
ひな「あー、札幌地元多いですもんね」→ここで剥がし
バイバイして終了。
近くで観たら、思ってた以上に可愛かった。
声も可愛いし、リアクションも可愛い。
最後まで列が残っていたのは、ひなちゃんだった。文句なし1番人気だった。
本当は、いろいろ喋りたかったんだけど、ひなちゃんからアイドルの質問されたので、ちょっとモゴモゴしてしまった。
っていうのは、地上で好きなアイドルは、Team8とBABYMETALなんだけど、大手の名前出すのちょっと気が引けた。気を使ってしまった。完全に余計なお世話なんだけど。
あと、ミルクス本物って地下か?綾小路とかヒャダインが関わってるし、確か海外にも行ってるよな。
地下の定義ってなんだ?って帰りの車の中でずっと考えてしまった。
あと最後に、グループショット(3000円)と2ショット(2000円)この値段でチェキってどうなのよ。
AKBだって自分のスマホで撮影してもらえるぜ?
撮影禁止もそうだし、なんか過剰にファンを抑制してる感じ。
これはメンバー全く悪くなくて運営なんだろうけど。

0 件のコメント:
コメントを投稿